お客様インタビュー
すっきりナチュラルデザイン だけど隠れ収納たっぷりの家【安城市】
安城市 G様にインタビュー
物件データ
- ◆築年数:21年
- ◆鉄筋コンクリート造
- ◆面積:72.58m2
- ◆リフォーム費用:959万円
- ◆工事期間:2ヶ月
![]() |
![]() リフォーム後 |
![]() |
リフォーム後の住み心地はいかがですか?お気に入りの場所などありますか?
(奥様)キッチンがパーフェクトで使い易いですね!
動線を考えてもらったから、(作業する時に)全く面倒くさくないです。
どっちからも出たり入ったり出来るし、楽で気に入ってます。
インタビュアー(以下 イン) 打ち合わせ時、動線のお話などもされたのですか?
それがほとんどでしたね。
ここは歩くから、など今津さんとたっぷりお話をしました。
そのおかげで使い易い動線になったと思います。
後、すごくスッキリして見えるのですが、隠れた収納がたくさんあって便利です。
キッチン周りにもたっぷりあるし。
お友達をよく招いたりするので、カトラリーや食器が多くて。。。
こう見えて、ものすごい量が全部片付いているんですよ。
イン 他にお気に入りの場所はございますか?
(ご主人)お風呂が広くて落ち着く感じになったから、だいぶ長風呂になりました(笑)
1時間くらいゆっくりしています。
今まではそんなことなかったのですが…。
担当者の対応や印象に残っているエピソードはありますか?
今津さん、(営業担当の)小島さんと出会えたのは運命だったのかなと思います。
引越しを考え出した時、たまたま通勤ルートの近くにあったのでナカジツさんにお邪魔したんです。
築年数浅めのところを何個か内覧していたですが、
何気なくリフォームのパンフレットを見ていたらリフォームも良いなとなり。。。
それからは小島さんにリフォームに最適なマンションを決めてもらって、
今津さんにはそれに最適なデザイン提案をしてもらいました。
毎回イメージし易いパースで「複数案」提示してくれるので、その中からベストなものが選べて良かったですよ。
私達が伝えたものだけだと、テイストがバラバラになったりおかしくなったりしそうなのですが
プロの意見を落とし込んで合うように作ってくれるので。、安心して選ぶことが出来ました。
デザインの匠、今津さんマジック(笑)でとてもオシャレなおうちが出来上がりました!
感謝しています。
これからリフォームされる方へアドバイスをお願いします。


担当:今津 佑介
LDKをメインにこだわり満載です。
”男子ごはん”に出てきそうなキッチン廻り、OSB合板のアクセント、腰壁の珪藻土。
要所にさりげなく素材を使い華美でないシンプルなおしゃれを追求した物件です!
私達は賃貸アパートに元々住んでいたので、その中でこれがこうだったら使い易いのになど
リフォームしたい要望がしっかりとありました。
そういう要望を全部、リフォームのプロにぶつけてみるのが大切ですね。
そうすることで、的確な提案が返って来ますから。