HOMEお客様インタビュー廃墟からの劇的変化!オシャレ古民家な沖縄の家【岡崎市】

お客様インタビュー

廃墟からの劇的変化!オシャレ古民家な沖縄の家【岡崎市】

岡崎市 N様にインタビュー

  • 廃墟からの劇的変化!オシャレ古民家な沖縄の家【岡崎市】
  • 廃墟からの劇的変化!オシャレ古民家な沖縄の家【岡崎市】
  • 廃墟からの劇的変化!オシャレ古民家な沖縄の家【岡崎市】
  • 廃墟からの劇的変化!オシャレ古民家な沖縄の家【岡崎市】
  • 廃墟からの劇的変化!オシャレ古民家な沖縄の家【岡崎市】

物件データ

  • ◆築年数:33年
  • ◆木造軸組み在来
  • ◆面積:77m2
  • ◆リフォーム費用:1,382万円
  • ◆工事期間:4ヶ月
リフォーム前の間取り
リフォーム後
リフォーム後の間取り

リフォーム後の住み心地はいかがですか?

元々が廃墟みたいな状態でしたから、劇的な変化でただただ驚いています。

イメージ以上なものが出来上がりびっくりしています。

大好きな沖縄イメージにしっかりなりましたし、来たみんなにも褒めてもらえるし

最高に気に入っています。

住みやすいですよ!

 

※Before写真

be2

be1

 

 

インタビュアー(以下 イン)お気に入りの場所はありますか?

縁側でくつろげるようにしたので、そこがお気に入りです。

(周りが山なので)庭から鹿が見えたり、この前はイタチや猪が来ました(笑)

自然を眺めながらゆっくり出来るのがいいですね。

リビングも、居心地が良くて天井を抜いてあるから開放感があっていいです。

ここからあまり動かなくなりました(笑)

この前両親が遊びに来た時なんて、居心地の良さに両親がなかなか帰ってくれなかったです(笑)

天井は最初の計画では板を貼る予定だったのですが、解体した時に立派な梁が出て来たのでそのまま活かして見せることにしたんです。

 

後、飼っている猫達がノビノビしていますね。

前が賃貸だったので、あんまり自由に出来なかったけど、

ここに住みだしてからほんと幸せそうな顔してる。

変わりましたね。

担当者の対応や印象に残っているエピソードはありますか?

何かあればすぐ連絡を入れてしまっていたのですが、

本当にすぐ対応してくれてとても良かったです。

なので甘えてばかりでした。

 

後、好みをしっかりと理解してくれて、

最初に完成イメージパースを出してもらった時本当に感動しました。

 

これからリフォームされる方へアドバイスをお願いします。

まず、テーマを決めるといいですね。

僕達だったら沖縄が大好きなので、沖縄のイメージで!

としっかり芯が決まっていました。

あれもいい、これもいい!と色んなテーマが混じりあうと芯がブレ、

収拾がつかなくなっちゃうのでそこは一本に絞った方が良いですよ。


担当:板倉弘宜

沖縄大好きなお客様と相談し、沖縄料理屋へ行っていろいろとテイストを学びました。

お客様も楽しんで家づくりに参加。

解体してみて初めて分かる素材をその場で打合せしながら、古いものを残しながらも新しい命を吹き込みました。

断熱・耐震リフォームも兼ねております。


お客様から頂いたメッセージ&インタビューをご紹介します!

【年間1,483件以上の実績!】リフォーム事例集「お客様が実際に行ったリフォームの施工例です。是非ご参考ください。」

箇所から探す

  • LDK
  • キッチン
  • バスルーム
  • トイレ
  • 洗面
  • 屋根・外壁(エクステリア)
  • 玄関・土間
  • 和室
  • 寝室・個室
  • 収納(クローゼット)

テーマから探す

  • まるごと
  • 中古住宅
  • 二世帯住宅
  • バリアフリー
  • ペット
  • オール電化
  • 耐震
  • 断熱(省エネ)
  • マンション
  • その他

ページの先頭へ

© 2006 Real Estate Shop Nakajitsu Co., Ltd.