お客様インタビュー
みんなが集まりやすい家になり、毎日気持ちよく過ごしています。
O様にインタビュー
物件データ
- ◆築年数:16年
- ◆SRC造14階建5階部分
- ◆面積:77.95m2
- ◆リフォーム費用:410万円
- ◆工事期間:1ヶ月
![]() |
![]() リフォーム後 |
![]() |
リフォーム後の住み心地はいかがですか?
ご主人 :いいですね。毎日気持ちよく過ごしています。
ふつう、住み始めてしばらく経てば何かしら不便なところが出てくると思うのですが、あそこをもっと、こうしたら良かったとか全然なくて。とても快適です。
インタビュアー(以下イン) :今回のリフォームは、弊社でおうち探しをされてこちらのマンションをご成約いただいた流れからご依頼いただいたとのことですが、リフォームもナカジツにお任せいただいて正解だったでしょうか?
ご主人 :ええ、もちろん!冗談ぬきで、本当に良かったと思っています。
奥様 :主人はわりとハッキリものをいうタイプで、業者さんには大体において不安を口にするのですが、桐山さんにはそれが一度もなかったですね。
イン :不安や不満はありませんでしたか?
奥様 :もちろん不安はありました。桐山さんに最初お会いした時の印象がとても良かったのですが、でもまだ若いけど大丈夫かしら、と。 でも丁寧に話を聞いて下さって、都度丁寧に説明して頂いたので、すぐにその不安はなくなりましたね。
担当者の対応はどうでしたか?
ご主人: もちあげるわけではなく本当に桐山さんで良かったです!
奥様 :とにかくここに移ってから住みやすさが抜群に良くて。
イン :今回のリフォームではどんなリクエストをいただいたのでしょうか。
奥様 :南側が隣の建物の壁で光が遮られてしまうので、とにかく明るさが心配でした。
ですから明るくということ、収納が欲しかったこと、それからリビングを広くしてほしいとお伝えしました。
イン :マンションのリフォームには明るさと収納の確保はテーマですが、その二つは解決されましたか?
奥様: もうバッチリ!(笑)
リビングに隣接していた和室をフロアタイルにして、一部はウォークインクローゼットに、キッチンを囲んでいた壁を取り除いて、オープンなカウンターキッチンにしてもらい、広々とした明るいLDKが生まれたので人が集まりやすいおうちになりました。
これからリフォームされる方へアドバイスをお願いします。


担当:桐山 健登
O様ご家族をお打合せをする時間は本当に楽しかったです。広々としたLDKになったので、ぜひまた遊びに行かせて下さい!ありがとうございました。
奥様 :夫婦ともに面倒くさがりなのですが、打ち合わせに足を運んで良かったと今になって思いますね。
ご主人 :確かにちょっと面倒だった!でも店舗に行くと桐山さんが丁寧に説明してくれたからね。例えば壁紙とか素人の自分達はどれにしたらいいかちっともわからなくて、カタログ広げて一番上のを「コレで!」ってやったら桐山さんが色のバランスとか予算とかすべて加味して提案してくれたからそこから一緒に考えることができた。
うん、リフォームは桐山さんにお任せする!これが一番のアドバイスですね(笑)