HOME住宅瑕疵担保責任保険

住宅瑕疵担保責任保険

雨漏りや基礎・柱の欠陥、耐久性のごまかしなど心配はありませんか?

新築、中古問わず、住宅購入は一生に一度の大きな買物と言われます。 だからこそ、慎重に見極めたいものです。
雨漏りや基礎・柱の欠陥、耐震性のごまかしなど、心配はありませんか?数年前には耐震偽装が問題になりました。
このような問題を未然に防ぐため、「住宅瑕疵担保履行法」が出来ました。
住宅瑕疵担保履行法は、「瑕疵を補修する責任のある業者が倒産しても購入者が補修費用等を負担しないですむ」というものです。
この法律の施行により、事業者は瑕疵に対する10年間の瑕疵担保責任を負っています。

また、住宅瑕疵担保履行法に基づく保険として「住宅瑕疵担保責任保険」が出来上がりました。
住宅瑕疵保険とは、引渡しを受けた新築住宅に、万が一後日、欠陥が見つかった場合に、その欠陥を補修するためにかかった費用をお支払いする保険です。

瑕疵(かし)とは、本来持っているべき性能を持っていないことをいいます。
担保(たんぽ)とは、瑕疵(欠陥)を補修したり、損害を賠償したりすることです。

国土交通大臣の指定する保険法人と新築住宅の施行者や売主との間で締結される住宅専門の保険です。
住宅の瑕疵が判明して補修等を行ったときに保険金が支払われます。

よくあるご質問

難しい言葉もあるため、知って頂きたい内容を簡単にQ&A方式でまとめました。
詳細を知りたいという方は、ぜひ、弊社にお問合せください。

加入手続きは誰がしますか?
加入手続きは住宅事業者が実施します。
したがって、住宅購入者の皆さんが手続する必要はありません。ご安心ください。
住宅事業者が倒産した場合はどうなりますか?
倒産等で住宅事業者が欠陥を直せない場合には、住宅購入者が保険金を受け取れます。
住宅瑕疵の保険会社とは?
国土交通大臣が指定した住宅専門の保険会社が引き受けます。

住宅瑕疵担保責任保険イメージ図

住宅瑕疵保険の保険料は誰が払いますか?
保険への加入申し込みなどの手続きや保険料の支払いなどは住宅事業者が実施します。
ただし、保険料は住宅価格や工事代金に含まれることが一般的なので、最終的には住宅購入者のみなさんが保険料分を負担することになります。
保険料は戸建てだと6〜8万円程度です。支払われる保険金の上限は2,000万円。
ただし、オプションで2,000円超えもあります。
保険金は工事代金以外にも支払われますか?
欠陥を修理するための工事代金以外にも、修理のための調査費用や、工事中の仮住まいの費用、引越し代なども含まれています。

お客様から頂いたメッセージ&インタビューをご紹介します!

【年間1,483件以上の実績!】リフォーム事例集「お客様が実際に行ったリフォームの施工例です。是非ご参考ください。」

箇所から探す

  • LDK
  • キッチン
  • バスルーム
  • トイレ
  • 洗面
  • 屋根・外壁(エクステリア)
  • 玄関・土間
  • 和室
  • 寝室・個室
  • 収納(クローゼット)

テーマから探す

  • まるごと
  • 中古住宅
  • 二世帯住宅
  • バリアフリー
  • ペット
  • オール電化
  • 耐震
  • 断熱(省エネ)
  • マンション
  • その他

ページの先頭へ

© 2006 Real Estate Shop Nakajitsu Co., Ltd.